
ラビまる
この度は「興味の窓」にお立ち寄りいただきありがとうございます。
このサイトの管理人の”ラビまる”と申します。
当サイトについて
運営の趣旨
「興味の窓」では、次のようなコンテンツの充実を目標として、ゆったり頻度ではありますが記事を更新しています。
- 知識欲、知的好奇心を刺激するような面白いトピック
- 日常のふとした疑問を解決できるようなタメになるトピック
- 新しいことに関心の目を向けるきっかけとなるような興味深いトピック
なるべく「広く浅く」を心がけ、様々な分野からの情報を取り上げていけたらと考えています。
当サイトがみなさまの教養・学識・興味の幅をより一層広げる一助になれば、何よりの幸いです。

記事の分類
現在、当サイトの記事には大きく分けて、
- 興味の窓メインコラム
⇒ ある1つの「面白いトピック」を取り上げて、要点や関連知識などについて詳しく見ていく形式のメイン記事 - まとめて知りたい教養コーナー
⇒「世界3大〇〇」などのテーマでまとめられるような並列した事象を整理し比較することで、体系的に理解することを狙いとしたコーナー
の2種類があります。
また、すべての記事は次の8つのカテゴリーのいずれか(または2つ以上)に分類して管理しています。
「興味の窓」が目指す姿

当サイトは、図書館のような存在を目指しています。
疑問があれば解決できるし、また特に目的がなくても、

- 何か話のネタになるような新しい知識を仕入れたいなあ
- もっと幅広い教養を身につけて自分を成長させたいなあ
といった漠然とした知識欲を満たせるような場が理想です。
なんとなく眺めるだけでも何か学びがあったり、インスピレーションを得られるようなサイト作りに努めていきたいと考えています。
また管理人自身も、記事の更新のなかで新しい発見や知識のつながりを感じて楽しんでいます。
遅筆ではありますが、徐々にコンテンツを充実させていきますので、これからも何卒お付き合いをよろしくお願いします。