興味の窓メインコラムの一覧

歴史・伝承

【マラッカのエンリケ】世界一周を初めて達成したのは、とある奴隷の男だった?

「初めて世界一周を成し遂げた人物は?」と聞かれたら、「マゼラン!」と答えるのが正解です。
しかし、厳密にはマゼラン自身は世界一周をしていません。本当に人類初となったのは、彼の奴隷だったのではないか、という説があるのです。(…続きを読む)
心理学

【プライミング効果】私たちの意思決定は本当に自由か?先行刺激が反応に与える影響

自分の判断や行動を無意識のうちに誰かにコントロールされているとしたら、なんだか気味が悪いですね。
しかし「プライミング効果」と呼ばれる心の作用について考えると、それも案外身近に起きていることかもしれない、と思えてきます。(…続きを読む)
生物・自然

【ハニカム構造】コーヒーのおいしさを引き出す、焙煎豆の構造の秘密

新鮮な豆を使ってコーヒーを淹れると、粉がこんもりとドーム状に膨らんでいき、香り高いコーヒーが出来上がります。
この現象の鍵となるのは、コーヒー豆がもつ「ハニカム構造」です。(…続きを読む)
生物・自然

【プラナリア】切っても死なずに増殖する不思議な生物の記憶はどこにある?

プラナリアという小さくて平べったーい生き物がいます。
その驚くべき再生能力は有名で、医学的見地からも非常に興味深い研究対象として一定の人気があるようです。
(…続きを読む)
生物・自然

【竹の一斉開花現象】120年に一度の激レアイベントの不思議

竹は120年ともいわれる長ーい周期でいっせいに花を咲かせ、そして一斉に枯れていきます。
私たち日本人になじみの深い竹も、その生態は結構ミステリアスなのです。
(…続きを読む)
心理学

【ギャンブラーの誤謬】ギャンブル依存に陥る人にありがちな心理にご用心

運勝負で負け続けているとき、「おかしい!そろそろ勝てるはずなんだ!」という感覚になったことはありませんか?
「ギャンブラーの誤謬」と呼ばれる確率論の勘違いが、ときには身を滅ぼすこともあります。(…続きを読む)
雑記・体験談

キャッシュレス生活を始めてみて感じたメリットとデメリット

ふと思い立って「現金を使わない暮らし」を開始してから約4ヶ月。
キャッシュレス生活の中で感じたことをまとめてみました。
(…続きを読む)
科学・理論

iPS細胞ってどんなもの?幹細胞と再生医療を考える

少し前にiPS細胞の発見による日本人のノーベル賞受賞が話題となり、「再生医療」が一般に注目されるようになりました。
あれってそもそもどういう発見だったんでしょうか。
(…続きを読む)
言葉・文学

歌舞伎の代表作「勧進帳」のあらすじと魅力を簡単に解説

歌舞伎十八番のひとつ『勧進帳』には、魅力的なストーリーがあり、魅力的なキャラクターが揃っています。
まずは簡単なあらすじをおさえて、その世界観に触れてみましょう。
(…続きを読む)
タイトルとURLをコピーしました